 |
|
|
 |
|
お部屋探しの流れ |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
☆ |
信頼のおける不動産会社でお部屋を探しましょう! |
|
・ |
不動産会社のスタッフと話す時は、日本語で話しましょう。 |
|
※ |
日本語ができないとお部屋の詳しい事情がわからないだけでなく、お部屋を貸してくれない場合があります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
☆ |
希望するお部屋の条件を言って、希望条件に合うお部屋を探してもらいましょう! |
|
・ |
あらかじめ、家賃額や場所、設備等について希望条件を絞っておきましょう。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
☆ |
希望するお部屋を実際に見に行きましょう! |
|
・ |
不動産会社と約束した見学時間は必ず守ってください。 |
|
※ |
都合が悪くなった場合は必ず不動産会社へ連絡してください。 |
|
・ |
設備の有無等、自分が希望した条件とマッチしているか確認しておきましょう。 |
|
※ |
最寄のバス停やスーパー・コンビニなどの位置も確認しておきましょう。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
☆ |
お部屋の条件や環境等を十分に理解した上で決めましょう! |
|
・ |
不動産会社によっては申込証拠金(手付金等)が必要になったり、キャンセル料を要求される場合があります。決定は慎重に! |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
☆ |
『重要事項説明』は必ず聞いておきましょう! |
|
・ |
『重要事項説明』は非常に重要です。申込時に説明をする場合もありますが、契約の直前に行われることが大半です。きちんと聞いておきましょう。 |
|
※ |
内容がよく分からない時は、クレオテックまでお気軽にご相談ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
☆ |
『契約書』は必ず事前に読んでおきましょう! |
|
・ |
退室時の敷金に関する項目や、更新料、更新手数料の有無など、一通り読んでわからないところは契約時に質問できるようにしておきましょう。これを怠ったために起こるトラブルが非常に多いので、できれば申込時等に、事前に契約書の雛形をもらっておいたほうがよいでしょう。一度結んだ契約をキャンセルすると、たくさんの人に迷惑がかかります。契約内容をきちんと理解した上で契約してください。 |
|
※ |
契約内容がよく分からない時は、クレオテックまでお気軽にご相談ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
☆ |
『退去時の精算方法』もきちんと把握しておきましょう! |
|
・ |
精算方法には実費精算と定額精算があります。 |
|
|
実費精算:契約書の内容に基いて修繕費を支払う方法
定額精算:入居者の使用状況に関わらず退去時に敷金から一定額を無条件に差し引かれる精算方法 |
|
|
|
|
|
|
|
|
☆ |
『契約書』・『重要事項説明書』は内容を十分理解してから印鑑を押しましょう! |
|
※ |
契約内容がよく分からない時は、クレオテックまでお気軽にご相談ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|